ヘルパー及び関係資格の現状と将来性

要介護者に触れる必要がある入浴介助や就寝支援などを行うのがホームヘルパー。介護福祉業界にとって無くてはならない存在ですが、慢性的に数が足りない状態が続いています。
その現状を重く見た政府が、最近ようやく重い腰を上げて対策に乗り出し始めましたが、その効果が実際に現れるのは当分先のことでしょう。
人手不足に陥っている原因のひとつが、古今東西例を見ない未曾有の超高齢化社会の訪れです。
そのため高齢者を対象とする老人ホームや介護系施設の数は依然として増え続けているものの、人員数が全く足りていないのが実状です。
求人広告サイトなどを見ても明かなように、何も資格を持ってなくてもホームヘルパーとして働くことは可能。
にも関わらず人手が全く足りない理由は、その重責に見合わない待遇の低さにあります。
もうひとつの理由は介護関係の資格が、しっかりと体系化されておらず分かりにくいこと。
いずれの改善も重要課題ですが、後者は即効性が見込めることから政府も特に力を入れてます。
現在のホームヘルパーにとってのキャリアマップは、介護職員初任者研修から始まります。
順当にステップアップをしていくことで、最終的に介護福祉士もしくはケアマネジャーになることが可能です。
いずれも実務経験を必要とする上に合格率が低い難関ですが、取得することで待遇が良くなり己の立ち位置を確かなものにできるでしょう。
近年は多くの介護系事業所が人材を囲い込む為に、資格を取得しやすい環境を未経験者に提供する取り組みをしています。以前に比べれば、働きやすい環境になりつつあることは確かです。